さてさて、いよいよケース作りも最終仕上げ段階に入ってまいりました!!ここからはリガチャー制作やレッスン室の自作防音、楽譜をぴったり収納できる本棚や個人用防音室作成、壁紙張替え、外壁塗装等々、数々のDIY経験を活かし、サクサクっと自作ケースを完成させますよ♪
上から順に隅金具、パッチン錠、D環、丁番、取手です。早く取り付けたい!!!
金具類を取り付ける前に、ケースの外側に着色し、その上からウレタンニスを塗布。
着色にはインスタントコーヒーを水で溶いたものを使用して集成材の継ぎ目を強調させます。
コーヒーのいい香りに包まれながらの作業です。(≧▽≦)
ドリルでD環を取り付けるための下穴を開けます。D環を取り付けてリュックタイプにします。
真鍮板にギボシを半田付けして、革ベルトでD環を留められるようにしました。スチームパンクな感じがカッコいい!!次は丁番・パッチン錠・取手・隅金具を取り付けます。
こちら側にも取っ手があったほうが便利。ハンズのワゴンセールで見つけた革の取手です。
いよいよ楽器ケースらしくなってきました。プレーンな感じも捨てがたいのですが、やはりオリジナルのロゴを追加することにしました。金具のメタリックな感じに合わせて、アルミプレートにYUKIYO’S デザインのパンダをあしらって、アンティークピンで留めてみます。
いい感じ。ケース蓋の中央には私デザインのレインボーなロゴシールを張り付けます。
ケース外側、表側と裏側。
外側が完成しました!!どうですかっ!!!!!?写真はピンボケしていますが、かなりの出来栄えです。ネジと木工用ボンドのおかげでしっかり頑丈、そしてファルカタ材なので軽い。
あと少しだ~、テンション上がってきたぁ~(≧◇≦)
次回は内装の様子をアップしますよ。(続く)